2012年春季インカレ
2012年4月22日、29日にBブロックの予選が行われました。両日とも天候に恵まれ大きなトラブルもなく、順調にレースをすることが出来ました。東経大の結果は以下の通りです。
- 3707_S:和智(4年)/C:野沢(3年)宮嶋(2年)・・・18位 19位 19位 24位 21位 30位 25位 22位 (平均22.3位)
- 3975_S:小原(4年)/C:黒崎(2年)・・・19位 24位 18位 20位 22位 22位 17位 27位 (平均21.1位)
- 4178_S:長田(4年)/C:矢向(4年)・・・20位 20位 24位 27位 27位 27位 31位 25位 (平均25.1位)
Bブロック12校中7位にて予戦通過しました。
春季インカレ決勝
470決勝初日、2日目(南風_微風~軽風)6レース実施 出場48艇
-
3707_S:和智(4年)/C:野沢(3年)・・・39位 45位 41位 40位 45位 46位
(平均42.7位)
-
3975_S:小原(4年)/C:黒崎(2年)・・・28位 47位 27位 28位 38位 32位
(平均31.7位)
-
4178_S:長田(4年)/C:矢向(4年)・・・41位 26位 36位 45位 41位 41位
(平均38.3位)
【470決勝最終順位】
- 1位_慶応178
- 2位_明海191
- 3位_早稲田204
- 4位_日大260
- 5位_中央314
- 6位_明治369
- 7位_法政378⇒秋インのシード獲得ライン
- 8位_東大481
- 9位_横国486
- 10位_東工495
- 11位_海洋543
- 12位_学習567
- 13位_立教597
- 14位_芝工610
- 15位_東経686
- 16位_神大712
ほぼ軽風以下での6レース実施、目標12位には及ばず15位という結果に終わりました。現4年生にとっては、1年秋以来の決勝出場でしたが、最低限の目標である"決勝進出"をクリアした為か、予戦以上に色々とチャレンジし今後の課題を突き付けられた、感じることができた決勝レースでした。
渡邉航平

